メニュー

借りぐらしのアリエッティ

2010年夏公開予定のジブリ映画です。 …もっと見る

非表示・通報の使い方について

以下2つの対応が可能です。

  • 非表示に1票(不快に思われる、または禁止行為に該当すると思われる投稿)
  • ミュート機能(指定したユーザーの投稿を常に非表示)

※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。

コメント
×
  • No.10
    12/26 4:53 匿名
    「ナウシカ」に始まって
    ものの見事に

    世界観が

    だんだん
    “スケールダウン”
    していっている

    これこそ正に
    象徴的な作品
    いいね!
  • No.7
    9/19 23:25 匿名
    終わり方が、なんか…。期待しすぎたのか、見てみたら期待以下でした。心臓病の翔に勇気を与えたんだろうけど、そのきっかけも気持ちの変化も今一つ分かりにくく(私が理解できてないせいかもしれませんが)最後は感動できる筈の話の流れなんだろーけど、泣けなかった背景美術さんは、凄いなと思いました。
    いいね!
  • No.6
    1/10 8:40 匿名
    2です。お詫びしなきゃいけません
    どうやらゲド戦記の人じゃないみたいです。

    公式ホムペみたら、
    宮崎駿ともうひとりの監督で交代で監督をしていたようです。総監督は毎回見ているだけではいられない宮崎駿がつとめていたのでわからなかったみたいです。今回は二人とも年をとり若い力が必要だという意見になり、ポニョで宮崎駿を唸らせたアニメーター通称「まろ」というひとが担当するようです。
    まあ今回も宮崎駿は介入してくるだろうという予想から総監督は宮崎駿になりそうです。
    詳しくは公式ホムペで確認してみて下さい。
    いいね!
  • No.4
    1/5 23:17 匿名
    私の中での一番は、やっぱりナウシカです。
    初めて宮崎作品に触れただったせいか…

    超えるような作品に会いたい…
    いいね!
  • No.3
    1/5 11:43 匿名
    私は逆の考えです!!ゲド戦記は最初はサマーウォーズ、時をかける少女の監督が手掛けてましたが駿氏の意向で解雇されてます…
    もし監督交代が無ければどうなったかは…
    駿氏が手掛ければ全て良くなる?とは思えない派です。
    特に最近の駿氏のアニメーションはメッセージ性に走り過ぎて内容乏しくなって来てます(説教くさくなってる)。
    ジブリには、そろそろ脱駿氏をしないと未来があるとは思えないですね…だから今回の作品に凄く期待をしています!!。私は駿氏が手掛てないジブリアニメーションにも凄い物がある!(駿氏が手掛た作品以上)事を知ってます。
    だから今回の作品には監督スタッフに凄く頑張ってほしいです(駿氏の息がかかってるけどね)。
    いいね!
映画
掲示板を探す・作る
掲示板情報
カテゴリー 映画アニメ・声優
関連まとめ スタジオジブリ
最終更新日 2016-01-06 18:17:14
掲示板情報
カテゴリー: 映画アニメ・声優
関連まとめ: スタジオジブリ
最終更新日: 2016-01-06 18:17:14